2013年4月5日金曜日

衝撃的な近未来のアメリカを舞台にした,「HOMEFRONT」(ホームフロント)のレビューを掲載。ストーリーだ

。(右)特殊装備には物騒な名前のものがたくさん。装甲車両が出てきたときのためにも,DQ10 RMT,RPGやヘルファイアは持っておきたい  さて,レベル制でアンロックシステムと聞くと,「オンラインでほかのプレイヤーと互角に戦うためには,レベル上げをしなくてはいけないのではないか」という疑念がよぎるかもしれない。しかし,出会い頭の戦いこそ武器や特殊能力の影響が大きい印象があるものの,計画的に行動する限りにおいては,戦術や基本的な立ち回り,あるいはエイム精度の差などで決着がつくことが多い,rmt。  さまざまなビークルやドローン(ロボット兵器。特殊装備に含まれており,全部で4種)が使えるのも特徴だ。装甲車や戦車はもちろん,ヘリも利用でき(全5種類),その制圧力はさすがだ。一方,乗り物が出てくるFPSにありがちな「マップに置かれている乗り物に,先に乗った人の勝ち」という状況は,ホームフロントには存在しない。  ホームフロントのマルチプレイには,「バトルポイント」という概念がある。これは経験点とは別に,キルやキルアシスト,あるいはグラウンドコントロールなら占領によって得られるポイントで,プレイヤーはこのバトルポイントを消費することで乗り物を利用したり,あるいは対戦車ロケットや航空支援といったものを使ったりできるのだ。  バトルポイントは全員共通の初期値が決まっており,レベルとは無関係だ。Call of Duty系列では同様な概念が「キルストリーク」(敵兵を連続キルしていく)として存在したが,これは途中で自分がやられるとリセットされる。ホームフロントのバトルポイントはリセットされないため,例えばグラウンドコントロールでがんばって占領に努めれば,それによってバトルポイントが得られ,より強力な兵器を使うことができる。  このほか,ホームフロントのマルチプレイはさまざまな工夫が施されており,既存のマルチプレイをよく研究したうえで講じられた改善点には,なるほどと感心させられることも多い。 短縮されていくゲームのプレイ時間  とはいえ,ホームフロントに問題がないわけではない。  まず挙げられるのは,シングルプレイのシナリオがいささか短いことだろう。筆者は最初Xbox 360版でプレイを始め,ゲームパッドでFPSをプレイするのに慣れる時間も含めてクリアまで8時間程度を要した。のちにPC版をプレイしたところ,敵の出現パターンやマップのクリア手順を把握していたこともあって,4時間ほどでエンディングに到達している
関連トピック記事:

0 件のコメント:

コメントを投稿